mcAccesse(デジタルMCA) | 日征通信株式会社

日征通信株式会社

mcAccesse(デジタルMCA)

いつでも、どこでも、関係者全員が一斉に情報を共有できる業務用デジタルMCA無線通信システム

ビジネス通信から防災・危機管理まで行える災害に強い法人向けの業務用無線

MCA無線とは
MCA無線はビジネス通信から防災・危機管理までおこなえる災害に強い法人向けの業務用無線です。
デジタルMCA無線「mcAccess e」は、災害に強い信頼のMCA無線が更に進化し、利便性がアップしたものです。
800MHz帯の電波を利用したデジタル業務用移動通信で、北海道から沖縄までのワイドなエリアをカバーします。
マルチチャンネルアクセス方式と呼ばれる多数の周波数を、複数のユーザーで通信を行うことができます。自治体の防災無線や企業の危機管理にも利用されており、中継局が多数ある通信周波数から自動的に空きチャンネルを選択して割りあてる通信方式を取っており、一定数の通信周波数を利用し、多数のユーザー同士が通話を行う事を可能にしました。音質と秘話性にも定評があり、専用の音声デジタル化装置でクリアな音質と高い秘話性に優れており、情報漏洩などの心配もありません。

北海道から沖縄までのワイドなエリアで利用可能

サービスエリアはワイドな全国

MCA無線とは、業務用無線に比べ、「統制通信」、「一斉通信」といった一般業務用無線と同じ通信形態を持ち、通信は、無線機同士でなく、中継局を経由することで通話エリアが広範囲です。

通話範囲は北海道~沖縄まで、全国での通信が可能である事が大きな特徴と言えます。

独自の高速デジタル回線で、日本全国の車と通信できる超広域の無線サービスで、全国展開のビジネスに便利です。

また、エリアを区切る事で、関東圏、近畿圏 等、各拠点間の通信に利用する際にも最適で、ユーザーコードで管理されている為、外部から通話内容を聞かれる心配もありません。
他の一般業務用無線とは違い「無線従事者」の資格は必要ありませんので、電波法検査に基づく定期検査も無い為、運用コストを抑える事ができます。
自前で中継局を作る必要も無く、初期投資を小さくでき、月額固定の定額制で、通話費等を気にする必要がありません。

備えあれば憂いなし! 災害時の通信確保にも威力を発揮します。

デジタルMCA無線「mcAccesse」は、災害時の防災・危機管理の緊急連絡用としても活用できます。
阪神淡路大震災、新潟中越大震災、岩手・宮城内陸地震などの大規模災害でも通信を継続し続けるなど信頼性が高く、低コストの通信システムとして、市町村防災用無線として消防庁からも活用を推奨されています。
(万一、中継局間の回線が大地震などで切断されても、中継局からの電波が半径20~40kmと遠くまで届くため、その無線域内での通信は確保されます。)
携帯電話と比べても、「災害時も混雑のない安定した通信」「グループ通信で全員が瞬時に情報共有」「車の運転中に通信可能(道交法対応)」と安心の機能が充実しています。

画像1

業の災害対策だけでなく、危機管理やBCPへの活用も急速に広がっています。
中継局は24時間365日体制で保守管理されており、最大限の耐震対策、電源装置は非常用の自家発電装置を完備で停電時にも万全の対策がうつ事ができ、ビジネスの効率化にも貢献しています。

また、ユーザーが業務用に特定されている為、電波が混み合う事も少なく、既存の設備のデジタル化や指定避難場所に必要な通信手段の確保など、多岐の渡る課題を解決することが可能です。

日常業務では部署ごとでのご利用、緊急時等、通信が必要な際には部署間を結んでの通信も可能です。夜間や休日の災害、オフィスの倒壊等でも、責任者の車や自宅が臨時の指令局にする事ができます。更に、大規模災害時には、全国からの応援車両とも通信・連携が可能となります。

携帯電話と比べて こんなに安心

  1. 災害時も混雑のない安定した通信
  2. グループ通信で全員が瞬時に情報共有
  3. 車の運転中に通信可能(道交法対応)

他の業務用無線と比べて こんなに便利

グループ通信で、瞬時の情報伝達ができるので、渋滞情報から災害時の緊急連絡まで、情報伝達の速度が違います。生コン、新聞配送など、特に時間制限に厳しい業務や災害時の危機管理に不可欠な機能が搭載されています。
他の業務用無線との比較では、「全国の端末と通信が可能」「秘話性が高く業務情報や個人情報の保護も万全」「多彩なアプリケーション」と、とても便利です。

携帯電話と違い、道交法規制対象外ですので、運転中でも緊急連絡を取る事ができます。
また、不在時でも、音声メッセージや定型文字メッセージを残す事ができ、受信側も重要な情報をワンタッチで録音してあとで再確認する事が可能です。

様々なアプリケーションを追加できる無線システム

MCA無線はGPS・データ通信・テレメータシステムなどの各種アプリケーションが充実しています。
GPS車両動態管理で輸送や配車を効率化や、PBX接続で内線・外線電話に連絡とる等、又は 同報型コミュニティ無線で避難情報を周知、静止画像で被害状況をビジュアルに伝達 する事ができるなど、リアルタイムでアプリケーションを通した情報を基に、業務全体の流れを見ながら、予測をたてる事ができます。

業務の安全性を高める運行管理、輸送や配車を効率化するGPS車両動態管理や、地域住民に対し、迅速・的確に防災・避難情報等を伝えるコミュニティ無線、一般の電話網との接続など、豊富なアプリケーションが業務のバックアップをします。

主にデジタルMCA無線 mcAccess eを導入されている業種・業態について

災害対策・危機管理
震災や洪水、工場火災など、近年頻発する不測の事態に備え、お客様・職員の安否確認や被災状況の把握、迅速な事業の再開の為に 、デジタルMCA無線mcAccesseを導入される企業が増加しています。
消防・防災
自治体における防災業務としては、地域住民に対する避難情報等を伝える「同報系」と、自治体職員や関係機関との連絡の為の「移動系」がありますが、そのどちらにもご利用頂いています。
海上・船舶利用
水上では、中継局から80km以上の広いエリアで通信できる事を活用した釣り船、遊覧船等での安全確保や、一斉通信を活用した船舶の効率的な運航管理等にご利用頂いています。
医療・福祉・教育
医療施設の災害対応、介護施設や福祉学校の送迎、学校の送迎や防災等に活用されています。
貨物運送・集配
長距離運送・配送、総合物流、引越サービス等々、あらゆる分野でご活用頂いてます。
一斉通信で道路情報等の情報共有が可能な事に加え、災害時にも強く、運転中でも連絡が出来る事等で、ご利用率が増加傾向にあります。
サービス・販売・製造
コンビニエンスストア、ショッピングセンターなどの流通業、レッカー車等の道路サービス、LPガスや灯油等の販売、警備保障、各種製造業、産業廃棄物処理など、あらゆる分野でご活用頂いてます。
バス、タクシー
タクシー、バス、運転代行業など、旅客運送業でも幅広くお使い頂いています。
GPS配車に加えて、災害対策の為、或はバスジャックなどの緊急時対応を考慮し、導入率が高まっています。
金融、ガス、水道、清掃等
銀行、証券、損保などの金融業、都市ガス、自治体や民間の清掃事業など、公的なサービスにおいてもご利用頂いてます。これらの分野では、業務の効率化と共に、危機管理でのご利用が大きな比重を占めています。

取扱一覧

日征通信について知りたい方
事業紹介
導入事例
会社概要
サポート
お問い合わせ・資料請求はこちら
日征通信に関するご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-39-2483
メールでのお問い合わせはこちら

このページの上まで戻る